〒270-0027 千葉県松戸市二ツ木239-1-202

コロナ対策ということもあり、
ご自宅へ出張での面談も行っております。
また夜の面談も可能です。
お問い合わせフォームからも問い合わせいただけます。
ぜひご活用ください。

夫婦間での取り決めごとはいつでも取り消せるのか?

最近最も多い相談内容のひとつに、一度不貞行為をおかした相手方と、今後戒めを含めた意味で「二度と不貞行為を犯さないこと」と「不貞行為を犯した場合は〇〇」というような条件を付けた文書を作成したいと言うものです。

民法第755条にこう記載されています。
民法755条
【夫婦間で契約をしたときは、その契約は、婚姻中、いつでも夫婦の一方からこれを取り消すことができる。ただし第三者の権利を害することができない】


条文どおり読めば、夫婦間での取り決めごとは婚姻中はいつでも取り消せるのですが、果たして本当にそうなのでしょうか?
民法の条文を読むと、夫婦間の取り決めごとはいつでも取り消せるというように、誰しも誤解してしまいがちですが、実はそうでもないんです。

民法には【夫婦間でした契約は、婚姻期間中、いつでも取り消せる】とあります。実はこの【婚姻期間中】というのを【夫婦関係が良好である期間中】と言い換えてもいいように思えます。

・・・ということは、つまり、婚姻期間中・・・言い換えれば夫婦関係が良好な期間中であればいつでも夫婦間での取り決めごとは取り消せるのですが、夫婦関係が事実上破綻している場合には、もはや約束事や取り決めごとは取り消せません。

・・・ということは夫婦間での取り決めごとをしっかりと書面に残しておくことってすごく大切で重
要なことなんですよね。

例えば「今度浮気したら50万円支払う」というような約束事を書面で残したとします。すると、例え夫婦関係が良好なうちでも夫(妻)の側から「やっぱり、こんな約束事なかったことにしよう」と言われれば「あれ?」と思いますよね。
「今度浮気したら50万円支払う」という約束事を取り消したいと言うことは、「何か、夫(妻)なりが、不貞行為に近いことをやらかそうとしてるんじゃないか?」と勘繰りたくもなりますよね。

ですので、夫婦関係が良好であればあるほど、実は約束事は取り消しづらいと言えるでしょう。

そして実際、夫(妻)なりが不貞行為をおかした場合は、その時点で夫婦関係が事実上破綻していると考えられますので、もはや「今度浮気したら50万円支払う」と言った約束事は取り消すことができず、きちんと夫(妻)は約束どおり50万円を支払わなければなりません。


このようなことから、ある意味、離婚前提の取り決めごとを書面で残しておくと言うことは非常に意味のある大切なことなのです。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-343-2454

当事務所は主に、離婚問題、男女間の問題、遺言書作成、相続業務を主な業務としております。「示談書」「協議書」「合意書」作成ぜひお任せください。具体的な作成書類は離婚協議書遺産分割協議書婚約証明書交通事故による和解書傷害事件の示談書作成がメイン業務となります。最初の示談書作成から、最後署名捺印の立ち会いまで承ります。日曜、祝日、夜間のご相談承っております。電話、郵送、メールにて全国対応致します。気軽にご相談ください。コロナ対策ということもあり、こちらから出張での作成も致します。まずは気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

047-343-2454

高橋剛志行政書士事務所

住所

〒270-0027
千葉県松戸市二ツ木239-1-202

連絡先はこちらです

高橋剛志行政書士事務所
当事務所は、おもに「離婚協議書」「示談書」「内容証明」等の民事法務をメイン業務としております。
公正証書の作成まで遂行いたします。

ぜひお任せ下さい。